春の季節湯の楽しみ方~よもぎ・どくだみ・菖蒲~

  
目安時間 3分  
  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク

季節湯の楽しみ方のお話をしています。

入浴の効果を季節ごとに楽しむ日本の文化

春の季節に
欠かすことのできない
薬草についてお話します。

 

よもぎの使い方

よもぎは万能薬草といわれ
薬効や栄養価が高く

血行促進や保湿だけでなく
発汗や解熱の効果がある
とされています。

よもぎのさわやかな香りは
心を穏やかに落ち着ける
作用があります。

①生のよもぎ茎先20cmのものを
5~6本用意して
細かく刻みます。

②鍋で水から煮出したあと
こした煮汁を浴槽に入れて
入浴を楽しみます。

 

どくだみの使い方

日本三大薬草でもある
どくだみ草には
高い消炎抗菌作用があり

あせもや湿疹のほか
水虫やかぶれにも効果が
あるとされています。

①生のどくだみの葉や茎を
水洗いしてから
細かく刻んでネットにいれ
給湯口の近くに置いて
蒸らしながら
お湯をはります。

②ネットの中の成分を
揉みだしながら入浴すると
より効果的です。

菖蒲の使い方

菖蒲は特に根っこの部分に
精油を多く含んでおり
血行促進や疲労回復に
効果が高いとされています。

根が手に入らない時は
葉でも構いません。

①菖蒲の根または葉を
細かく刻み,
ひとつかみ分を
お茶パックに入れます。

②洗面器にパックを入れて
上から熱湯を注いだ上で
約10分ほど放置して
精油成分を抽出します。

③時間がきたら精油成分を
パックごと浴槽に入れて
入浴を楽しみます。

※菖蒲は乾燥すると精油成分が
揮発して抜けてしまうので
乾燥させないようにしましょう。

  • Facebookへのシェア
  • はてなブックマーク

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

メールアドレス 

コメント

トラックバックURL: 
管理人プロフィール

林 貴子

サロン技術の専門家

林 貴子

ご訪問有難うございます。 このブログでは、 口コミだけでサロンを 大繁盛させる秘訣について くわしくお伝えしています。 私自身が、7年かけて創り上げた 独自メソッドの他に それを支える美容健康の 基本的な知識を シンプルにまとめあげました。 毎日3分間、読み続けることで 美容・健康のコアな知識が 集まるのはもちろん、 再確認の場にもなりますので ぜひコツコツと読み進めてくださいね。 あなたのオリジナルメソッドを つくりだすためのヒントが いっぱい詰まっています。 このブログを通して、 スキルアップのお役に立てることを 心から願っています。

 最近の投稿
カテゴリー
タグ

ページの先頭へ