アトピー性皮膚炎について
お話をしてまいります。
アトピーの原因
かつてアトピーは
乳幼児に多く見られたのですが
最近は大人にも広がって
見られるようになりました。
その原因として
乳製品や小麦,砂糖を含む
食物アレルギーをはじめ
ダニやほこりといった
ハウスダストや花粉など
季節や気温などから影響を受ける
ということが
明らかになっています。
ほかにも
ストレスや
化粧品によるかぶれや
妊娠・出産といった
ホルモンバランスなどが
アトピー性皮膚炎という
症状となって現れます。
アトピーは花粉症と同じで
アレルギー性疾患の一種で
他の人にとっては
何でもない物質でも
体に入ったときに
異常反応をおこして
赤みや痒みが出たりします。
アトピーとアレルギー
たとえば
アレルギー反応が
鼻で起きた場合には
アレルギー性鼻炎という
病名がつきますし
皮膚で起きた場合には
アトピー性皮膚炎や
蕁麻疹といった
病名になります。
どの部位でアレルギー症状が
おこるのか?で
病名が変わるというわけです。
アトピー性皮膚炎という
診断が下りるほどの
悪化を避けるためには
食べるものを気を付けたり
腸をキレイにするだとか
スキンケアを意識して
肌を清浄に保つなど
取り組むようお勧めします。
肌は弱酸性にキープしよう
アレルギー反応による痒みや
皮膚がカサカサになったり
赤みや傷が拡がった肌は
肌のバリア機能が弱まって
殺菌・除菌力のある
健康で元気な肌の指標となる
弱酸性PH4.5~PH6.5から
外れています。
アトピーに限らずですが
炎症がおきている箇所は
どちらかというとPH値が
中性から弱アルカリに
傾いていると仮定すると
理解しやすいはずです。
肌は弱酸性をキープするよう
意識して心がけましょう。
[…] 肌に痒みが出たり赤みが出る…アトピー性皮膚炎の話 […]